03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
疲れが蓄積され
首が肩が腰が・・・うぅっ と泣きが入ってきました
ナカナカ休みが取れないので
普段からリフレッシュは心がけていますが
だんだん「HELP!」って感じになってきました
昨日のHELPはこれ
リフレッシュバスタイム~これはね・・・・・人気blogランキングへ △ TOPへ △
溶岩浴エステで使われている物で
鹿児島・桜島の溶岩に含まれる成分をほぼ再現されているそうです
お湯の色はオレンジというか
パッケージのオレンジの薔薇の色に近いけど
裏書きにあるように「溶岩色」がしっくりくるかな
鮮やかなオレンジじゃなく少し土色です
汗をかくタイプはニオイがクサイ物が多いけど
イランイランの香りも溶岩の香り?に押されてはいるけど
これはOK範囲ですよ
クタクタになっていたので
湯舟に潜り込むようにつかってました
5分後・・・うっすら汗が
10分後・・・顔の汗が流れはじめました
15分後・・・頭から汗がダラダラ~
肩をマッサージをしながら30分ほどつかっていました
しっかり水分補給をしてから眠ったら
翌朝のすっきり感
重かった目の回りも体も軽~くなってました
岩盤浴エステの効果すご~い
裏書きにある「火山噴火のようにドッサリ+メラメラ」
汗と一緒に疲れがドッサリ落ちたようです
脂肪は・・・また今度っ
リフレッシュできたらまた頑張れる~
ポチッ
と応援クリックお願いしますo(*^▽^*)o~♪
人気blogランキングへ
ワンクリック募金もポチッとヨロシクお願いします
HP→ http://www.dff.jp/ △ TOPへ △